「ラケットを持つのがはじめての私がこんなに気軽にテニスをはじめられるなんて正直驚きました。」
稲尾菜美さん(ミス日本九州代表)
私はいつもテニスをしているときは、何もかも忘れボールに集中して夢中になってボールを打ってます。
そんな夢中になれる瞬間が楽しくて気持ちよくてテニスを続けてます。
毎週2回は厳しいけど、今の1212スタイルなら何か予定が出来ても、次の週にあてればいいからちょうどいい受講スタイルです。
知り合いの紹介でビバへ通うようになりました
僕の趣味といえば、当然”ゴルフと今までなら答えていたのですが、最近はテニスの楽しさ、にハマってしまいました
イベントなどももりだくさんなので参加しています!
どんどんテニスが好きになりそうです
先輩にすすめられて、体験を受けてみたら、すっごく楽しくて、すぐに入会しました
仕事の都合でなかなか正規のクラスへ行けないのですが、自由に振替が取れるので楽しく通えています
どのクラスへ行ってもコーチや周りの方がやさしくすぐにうちとけられるので、私でも、長く続けられそうです
植木店に夫婦で通っています。
レッスンでは毎回みっちり練習をしています。
先日は「テニス&花見」のイベントにも参加をしました。ファンはイベントもたくさんあって毎回何か楽しめるのもいいですね もちろんレッスンもしっかりやってくれますよ。
夫婦でいっても子供の相手をしてくれるのでちょっと助かっています
早く子供とテニスがしたいと思います。そのときは「親子テニス」のイベントをやってくださいね
小学生の息子と一緒にファミリアに通っています
テニスをして体を動かすことでストレス発散しています
新しいお友達もでき、毎週ファミリアの日を楽しみにしています将来は息子と一緒にテニスができたらいいな
私は早く上達したいと思い、2クラス目のスクールを受講してます。
週2回やることで、上達もしますし体力もついて、職場の階段の上り下りが以前よりも楽になりました。
今後の目標は早く中級に進級し試合にもチャレンジしていきたいです。
親子3人でファン植木店に通っています。
今日はパパはお仕事だったので、娘と2人でおもやいイベントの「ファミリープライベート」に参加をしました。
ストロークがやりたいということで、コーチと一緒にみっちり練習をしまた。
子供もテニスを始めて、5年がたちました。まさか親子でこんなに続くとは思いませんでした。
ラリーをしても打ち負けることが増えてきました・・・・(子供が上手くなるのはうれしいですが・・・)
テニスのおかげで家族とのコミニュケーションも図れています。いつかは、娘と一緒に試合にでることが目標です。
重複モニターを1ヶ月体験したあと、ついに3クラス目を申し込みました!イベントなども積極的に参加し、テニスライフをエンジョイしています。たくさん体を動かすので、最近はレッスン終了後に自分の体をしっかりメンテナンスして、次のレッスン時に備えています!これからも、ずっとテニスを楽しく続けていきたいですね!!